|
===================================== 〔語彙分解〕的な部分一致の検索結果は以下の通りです。 ・ F : [えふ] ファロー四徴(症) ・ 形 : [けい, かたち, ぎょう] 1. (suf) shape 2. form 3. type ・ ディーゼル機関車 : [でぃーぜるきかんしゃ] (n) diesel locomotive ・ ー : [ちょうおん] (n) long vowel mark (usually only used in katakana) ・ 機 : [き, はた] (n) loom ・ 機関 : [きかん] 【名詞】 1. (1) mechanism 2. facility 3. engine 4. (2) agency 5. organisation 6. institution 7. organ ・ 機関車 : [きかんしゃ] 【名詞】 1. locomotive 2. engine ・ 関 : [せき, ぜき] (suf) honorific added to names of makuuchi and juryo division sumo wrestlers ・ 車 : [くるま] 【名詞】 1. car 2. vehicle 3. wheel
L45H形ディーゼル機関車は、ルーマニアのブカレストに所在するFAUR社(旧8月23日工場)で、1967年から1985年にかけて製作された液体変速式のディーゼル機関車である。複数の東ヨーロッパの鉄道事業者や工場で用いられた。軸配置はB’B’、全長は10240mmから10620mm、全高は3100mm、全幅は2300mm、自重は32.0tである。 == 各国のL45H形ディーゼル機関車 == * ドイツ: 統一後のドイツには5両の750mm軌間用のL45H形が残っていた。うち3両はSDG (ザクセン蒸気鉄道会社) に所属しており健在である。 * フランス: コルシカ鉄道は2004年に1000mm軌間用のL45H形を計10両、購入した。急な勾配や気温の違いなどの問題のために、エンジンを換装して運用についている。 * オーストリア: オーストリア国鉄の狭軌線のひとつであるイップスタール線の保存鉄道用に、1両が中古で購入された。形式称号は2099.01とされた。 * ポーランド: ポーランド国鉄は、かつてL45H形を合計165両購入した。内訳は750mm軌間向けが111両、785mm軌間向けが25両、1000mm軌間向けが29両である。ポーランド国鉄での形式称号はLxd2形である。ディーゼルエンジンは基本的にはマイバッハの450馬力のものを搭載しているが、一部の機関車についてはヘンシェル製の505馬力のものに換装されている。 * ハンガリー: ハンガリー国鉄は1972年に10両を購入した。ハンガリーではMk45形と名づけられた。軌間は760mmで、6両がブダペスト子供鉄道で今も使用されている。 抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)』 ■ウィキペディアで「FAUR L45H形ディーゼル機関車」の詳細全文を読む スポンサード リンク
|